Mac BookProへの引っ越し

しんどい、小堤です。
さて、先日Mac BookProを購入しました。

VMWare FusionとWindows XP Homeも購入してWindows環境もばっちり!といいたいところだったんですが、何かと手間取っています。

確かに、VMWare FusionでXPは問題なく動作するし、プログラムも組める。。。

だけど、じゃっかーーーーん、もたつく。

で、MAC OS自体はすごく快適に動作している・・・原因はWindowsかぁ・・・。

なら、MACで環境整えて、しょうがないときにWindows使うっていう形にしないとなぁ・・と思い、3日目。

まともにメインでMACを使うのは初めてな僕が、いろいろ調べながら周りのツールをインストールしていきつつ、なれつつ・・・。

とりあえず、ATOKは必須で買いました。

あと、コーディングツールとしては、TEXTMATEを選択。

Subversionクライアントとしては、SvnXを採用・・・XAMPP入れてWinと同じくローカル開発体制を作っています。

MACで操作していると全然遅くないのに・・Windowsってこんなにおそいんだなぁと思い知らされます。
実際、VMだからおそいんじゃなくてね。
映画みたり、DirectXでゲームしても問題ない位のパフォーマンスは出ています。

メーラーもついに、ThunderBirdにお引っ越ししました。

何かとなれるのには、まだ時間かかりそうだけど・・・。

Mac BookProへの引っ越し

2 thoughts on “Mac BookProへの引っ越し

  • 2009/2/2 月曜日 at 7:42:46
    Permalink

    あーあw
    Textmateって、日本語通るんでしたっけ?
    MacVimお勧めですよw
    あとは、QuickSilver、Growl、Macport、Webkit、Vimperatorあたりを入れれば幸せが待ってますよお

  • 2009/2/2 月曜日 at 8:14:31
    Permalink

    日本語通るようにしました。
    なんかプロジェクト管理が非常にPeggyににているのと、SvnMate入れれば、SVNの状態も見れますし。
    QuickSilverは入れました。spotlightより速いですし。

    ファイラーは結局、いまのところユニティーモードでだいなファイラーとなってます。

    XFindはちょこちょこおちるし、muCommanderはキー拡張できないし・・いいのないかなぁ。

コメントを残す