IE対応のためのカンマ探し

ども、コツツミです。

地味にお久しぶりです。

タイトル・・・これ、もういいよね・・・もうやりたくないよね、みんな?

ってことで、SpreadOfficeを作ってるときに「あ、これでいいじゃん」という方法があったので、ご紹介します。

その前に、SpreadOfficeちまちま作ってますよ・・。

途中ですが → スクリーンキャストで見る

で、前に紹介したスクリーンて単位で開発するようにしているんですが、まぁ要するにパネルなんですけど、もちろんこの中にコンポーネントがたくさんはいるわけです。
なので、必然的に 、クラスファイルになり~の、ファイルわかれ~のするわけですよ。

んで、タイトルの「カンマ探し」 に話を戻します。

カンマ探しを知らない人は、幸せな方ですw

んで、IEでJSエラーになるこいつを一発でみるけるために、使うのが「Google Closure Compiler」

「何それ?」 の人は調べて(笑)

「え?JS圧縮するやつでしょ?」

と思ったひと、

ええ、そうなんです。こいつで圧縮するときに、ちゃんとjarで実行したときにエラーメッセージだしてくれるんですね~。便利ですね~。

で行数まで教えてくれるんでさっくり見つかります。

僕はスクリーン(パネル)単位でファイルを結合してUPしているんで、普段は個別にスタブ開発。

結合テストするときだけ、こいつをPHPとJava(クロージャーコンパイラー)連携させて結合させてるんですが、そのタイミングでいくつかの余計なカンマを見つけてくれるので、まぁほぼ勝手にIE対応できちゃうわけです。

いまのSpreadOfficeがそうなっています。公開するときにJS圧縮されてるし、まぁもうちょっといえばCSSも圧縮してるんですけどね。

ってことで、困ったらGoogle Closure Compiler使ってみればいいんじゃないでしょうか。

あと、実践開発ガイドも書いてますが、ここしばらくExt JSのトレーニング講師の仕事とか、人に教えることが多いのですが、ふと思ったんですが、やっぱ教えると自分も覚えるわけです。

で、Ext JSのアプリケーションの作り方、僕はスタブアプリケーション開発っていうのを推奨してるんですけど、パラレル開発もいけるし、一人でも同じことやっとけば複数人対応もできるし、デバッグ100倍速いし(笑)

まぁこれに最近おしおしのExt.Directも入ってきてRPCバリバリで組むと、かなりすっきりするわけですよ。

ここら辺は正直勉強会の時間じゃ足りないし、どっかでうちの会社で限定人数でやろうかな(笑)来る人いる?

Ext JS Workshop スペシャルとかで(笑) 1日限りのw んで、その後のみにいければ・・・

まぁ4人くらいまでだな・・・定員。ってかまずだれかくるんだろうか(・_・;

IE対応のためのカンマ探し

7 thoughts on “IE対応のためのカンマ探し

コメントを残す