ActiveRecord Kotsutsumi 2009/11/6 金曜日2009/11/6 金曜日 記事更新お知らせ No Comments ども、小堤です。 ううぅ~なんだか色々固まってきていい感じにはなってきたものの、まだまだコーディングしなくてはならない。 あ、PXの話です。 で、メインの動きの部分は、だいぶできあがりました。 コントローラー、モデル、ビ Read more
xFrameworkPX 3.5 ロゴ作成 Kotsutsumi 2009/11/5 木曜日2009/11/5 木曜日 記事更新お知らせ No Comments ども、小堤です。 すんごいブログ書いていない気がします。ずーっとPCの前にはいるんですけどね・・・ほんとずーっと(笑) xFramework PX 3.5のロゴ新しくしました。ほぼけっていです。 プログラムくみながらこう Read more
名古屋から帰ってきた Kotsutsumi 2009/10/29 木曜日 記事更新お知らせ No Comments ども、小堤です。 Ext JS名古屋勉強会お疲れ様でした。 勉強会のあとのみが入っていて、バタバタってかんじで。 とりあえず、恒例のシーザーサラダ発見したのでパシャ。 んで、ひつまぶしはくっとけ、ってことでパシャ。 なん Read more
xFrameworkPX 3.5の全体像が見えてきたのと、この寝られなさ。 Kotsutsumi 2009/10/26 月曜日 記事更新お知らせ No Comments 小堤です。 なんか最近あんまり家帰ってない気がします。。。別に外で遊びほうけているわけでもなく、ただただこのいすに座ってます(笑) うにょうにょいっている、xFrameworkPX 3.5の開発をず~っと昼夜問わずやって Read more
アイデンティティと進化 Kotsutsumi 2009/10/22 木曜日2009/10/22 木曜日 記事更新お知らせ No Comments 【追記】SupreActionStackとGlobalActionStackにも、page,success, invalid,pagebackが追加され、それぞれのモードによりコールされる仕様にしました。 ども、小堤です Read more
Ext JS っぽい xFrameworkPX? Kotsutsumi 2009/10/20 火曜日2009/10/20 火曜日 記事更新お知らせ No Comments ども、ねむいっす。 小堤です。ブログみて連絡くれる方もいて、なんか感謝ですわぁ~。 さて、xFrameworkPXネタで、興味のない方ごめんなさいw Ext JSの基本的な作りはもう既に熟知しているのですが、これ考えると Read more
xFrameworkPX 3.5の開発に追われる Kotsutsumi 2009/10/20 火曜日2009/10/20 火曜日 記事更新お知らせ No Comments 小堤です。 どーも、xFrameworkPXの開発になると寝られないんですね。。。 あんまり忙しくないときって、逆に寝られない率が高い・・・仕事ください(笑) さて、xFrameworkPX 3.5を今開発していて、これ Read more
Ext 3.0 – API Documentation 日本語版 公開 Kotsutsumi 2009/10/14 水曜日2009/10/14 水曜日 記事更新お知らせ ども、小堤です。 やっと、公開できました。お知らせします。コミュニティは、Ext JS Forumを使用します。 ご活用ください。 Ext 3.0 – API Documentation 日本語版 http: Read more
シーザーサラダとぅ Kotsutsumi 2009/10/7 水曜日 日記 ども、小堤です。 昨日は、お友達のRIA関係の会社の社長と一緒に密会してきました(笑) んで、やっぱりシーザーサラダ見つけたので注文。 Ext JSに関して色々話できたのと、まだ決まってないので公表できませんが色々Ext Read more
いやなことが続く・・・ Kotsutsumi 2009/10/6 火曜日 日記 なんだかネガティブなことばっかりですが、小堤です。 最近、公私ともに色々といやなことが続く・・・なんだべ。 いいことがあれば、悪いこともあるとはいうけど、悪い時ってやっぱりいやなもんですよねぇ。 意外とコツコツとまじめに Read more