code:x

  • About

Skype風ボタンを作る

Kotsutsumi 2008/1/22 火曜日2008/1/22 火曜日 日記 No Comments
graph1.gif

のどが痛い、小堤です。 デザイナのブログじゃないんですが、何となくやってみたかったので。 スカイプのサイトのボタンをまねしてみました。Fireworksで。アセット作って。 これで、次からボタン一つだぜ(わら &nbsp

Read more

ドキュメント制作

Kotsutsumi 2008/1/20 日曜日2008/1/20 日曜日 記事更新お知らせ No Comments

しこしこドキュメント書いたり書いてみなかったりしている、小堤です。 xFrameworkPXのドキュメントです。 FireWorksも普通に使えるようになってきたので、オブジェクト作ったりするのは自分でできていいかんじ。

Read more

Delphi 2007が起動しない件が一件落着?

Kotsutsumi 2008/1/20 日曜日2008/1/20 日曜日 日記 No Comments

ってことで、小堤です。 前々からぴーぴーいってるDelphi 2007が起動しない件です。 結果、起動しました。 サポートからの回答は・・・ ・OSバージョンが Windows Vistaであること ・Windowsのユ

Read more

LANディスクの音楽をPCなしで再生する

Kotsutsumi 2008/1/17 木曜日2008/1/17 木曜日 日記 No Comments
haisen.gif

ために、試行錯誤していた小堤@風邪引きです。 さて、いままでうちの会社で音楽をならすために、Mac miniにスピーカをぶっさして、そこで音楽を共有していたんですが、MACを起動しっぱなしにしないといけないのと、MAC使

Read more

Fireworks便利だなぁ・・・

Kotsutsumi 2008/1/17 木曜日2008/1/17 木曜日 日記 No Comments
_r2_c2.gif

と、つくづくおもう、小堤です。 ちゃちゃちゃっと作れちゃいます。 アセット登録していくとさらに便利。ん~こりゃいい。   ブログを書くならBlogWrite

Read more

Delphiのサポートが明日から

Kotsutsumi 2008/1/17 木曜日2008/1/17 木曜日 日記 No Comments

な、小堤です。 まぁ既に今日からですが。 いっこうにうまくいかないどころか・・・アンインストールもできないという始末。 Borland製品は好きなのですが・・・なんだろ・・Delphi8位からどうも不安定な気がする。 ふ

Read more

DELPHI 2007 for Win32 Vistaで起動できず

Kotsutsumi 2008/1/16 水曜日2008/1/16 水曜日 日記 No Comments
WS000043.JPG

です。小堤です。 なメッセージがでて起動できません。 ユーザ名が長いからとかコメントいただきましたが・・・・とりあえず法人としてのユーザ登録が完了し明日から質問できるそうなので(なにそれ:怒)明日から対処してみたいと思い

Read more

DELPHI 2007 for Win32 で・・・早速問題(笑)

Kotsutsumi 2008/1/15 火曜日2008/1/15 火曜日 日記 2 Comments
WS000041.JPG

なんですよ・・・インストールしてみたんですがね・・・小堤です。 まず、起動しない(笑) Windows Vista Business + Delphi 2007 for Win32 えー。ntdll.dllがどうのこうの

Read more

DELPHI 2007 for Win32が届いた!

Kotsutsumi 2008/1/14 月曜日2008/1/14 月曜日 日記 No Comments
NEC_0007.JPG

ので、早速いれてみる小堤です。 いや、たぶん入れてすぐ開発するわけはないとおもうんです、ドキュメント書いたり日銭稼ぐための仕事もしないといけないし・・・だけどやりたいときにすぐできるようにインストールだけはしておこうと。

Read more

嫁の実家へ

Kotsutsumi 2008/1/14 月曜日2008/1/14 月曜日 日記 No Comments
NEC_0002.JPG

深夜に出社、小堤です。 さて、先日2泊3日で嫁の実家までいってきました。 まぁ先日から言っている子供の様子を見てきたわけです。 北海道なのですが、寒すぎで温泉はいって寒さをしのいでいたのです。 温泉、いいなぁ~なんてあま

Read more
  • « Previous
  • Next »

カテゴリー

  • for Architect
  • for Designer
  • for Programmer
  • FuelPHP
  • Sencha
  • Sencha Architect
  • Sencha Cmd
  • Sencha Ext JS
  • 日記
  • 記事更新お知らせ
Copyright © 2025 code:x. Powered by WordPress. Theme: Ample by ThemeGrill.