PHP-MLですごいことに。 Kotsutsumi 2010/1/19 火曜日 記事更新お知らせ ども、小堤です。 PHP-ML見られた方、すみません、告知させていただきました。 http://www.xframeworkpx.com/ の件です。 いや、びっくり。メール流してすぐ、すごいアクセスw ちょっとApac Read more
Air 2.0ぼやき Kotsutsumi 2010/1/19 火曜日 記事更新お知らせ ども、小堤です。 Air 2.0 APIまだバリバリさわれてはいないんですが、めずらしくExt JSとかAIRとかPHPじゃないはなし。 Air2.0は、ローカルプロセスを起動できるし、さらにHTTPDも自作できるんで、 Read more
地道に Kotsutsumi 2010/1/18 月曜日 記事更新お知らせ ども、小堤です。 地道にxFrameworkPXのドキュメンテーションを書いていったり、機能修正、追加したりして、ふぅ~な感じです。 で、Ext JSのドキュメンテーションのように、ダイレクトリンク機能を実装しました。 Read more
xFrameworkPX 3.5.0 ベータリリース Kotsutsumi 2010/1/14 木曜日2010/1/14 木曜日 記事更新お知らせ 小堤です。 xFrameworkPX 3.5.0 ベータしました。(記事時点ではフライングですがw) やっと・・、一段楽。 次はRCにむけて、がんばります。お仕事もいただけるようになってきたので(僕がやるやつ)そっちもが Read more
xFrameworkPX サイト公開とかMac Book Proとか Kotsutsumi 2010/1/9 土曜日2010/1/9 土曜日 記事更新お知らせ ども、小堤です。 既に、知り合いのエンジニアの方々などにはチェックアウトしてもらったりして、フォーラムも稼働し始めているので、code:xにも書いておこうかなぁ~と思います。 http://www.xframeworkp Read more
xFrameworkPX 3.5.0 beta 公開間近ってことで。 Kotsutsumi 2010/1/6 水曜日 記事更新お知らせ あけおめなり~小堤です。 今年初のcode:xですな。 年末年始・・・ちょっとだけ休んで、今まで通りで・・・xFrameworkPX 3.5のリリース準備です。 で、2月15日にxFrameworkPX betaをリリー Read more
xFrameworkPX 3.5のアソシエーション Kotsutsumi 2009/12/22 火曜日2009/12/22 火曜日 記事更新お知らせ ってことで。小堤です。 ちょっと体調が悪かったせいで、仕事が押しています・・・。今日も徹夜・・はぁ。 で、xFrameworkPX 3.5の話。いい加減公開せーや、って話なんですが、内部的にはステータス「ベータ」になって Read more
Ext.layout.CardLayoutの動作 Kotsutsumi 2009/12/19 土曜日2009/12/19 土曜日 記事更新お知らせ 小堤です。 さっき、Ext JS 3.1に変えておいて、ちょっとUX作って会ったところの動作確認してたら、なんかうごかねー。いや、アプリの問題っていうか・・・、なんかね、CardLayoutのレンダリングタイミングかわっ Read more
Ext JS 3.1 Kotsutsumi 2009/12/17 木曜日 記事更新お知らせ ども、コツツミです。 すっかり、ブログ書いてないですね。 今日の午後にExt JS 3.1リリースされました。一応お知らせ。 まぁ業務系ではうれしい実装もいくつか追加されています。CHANGELOG一度みてみるといいです Read more
RAID0(HDDx6)の結果 Kotsutsumi 2009/12/10 木曜日2009/12/10 木曜日 記事更新お知らせ No Comments ども、小堤です。 先日からぎゃーぎゃーいっていたRAID0ですが、まぁ終わりました。結果は次の通りです。 ん~、500は超えてほしかった~、裏でDiskeeper動いてるからかなぁ~1日くらいたってなじんで(?)から再計 Read more