ども、小堤です。
さて、最近サーバー作りもやっています・・・orz
AS511S3-120GM-Cを先日2個購入して
HW-RAID1で構成して、Cent OS6を入れてみました。
まぁ、これはMySQLサーバーになるのですが。
Intelもいいけど、ADATA好評だったので、買ってみました。
んで、入れたはいいけど、性能計らないとわからないじゃん。
ってことで、Linux不勉強な僕が、計ってみました。
1 |
dmesg | grep -B 5 sd |
とすると
1 2 3 4 5 |
md: md127: resync done. RAID1 conf printout: --- wd:2 rd:2 disk 0, wo:0, o:1, dev:sda disk 1, wo:0, o:1, dev:sdb |
にわかな知識で理解するに、md0がソフトウェアRAIDらしく
mdがつくのがraidくさい。
んで、上記みるとmd127がそれっぽいので、こいつに向かって性能を計測してみること。
READ性能の測定
1 |
# for i in [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12];do sleep 10;echo $'\n\n' $i;hdparm -t /dev/md127;done |
とコマンドラインで入力して
1 |
seconds = 315.63 MB/sec |
とかでてるので、12回試行して、平均値だせばよいようです。
ん〜550MB/sはでないのかぁ。
WRITE性能の測定
1 |
# for i in [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12];do sleep 10;echo $'\n\n' $i;date;time dd if=/dev/zero of=/tmp/hdparm_write$i.tmp ibs=1M obs=1M count=1024;date;done |
1GBのデータをテンポラリに作成して12GB作ることになるのですが
1 |
real 0m0.639s |
ん〜、1GB書き込むのに、0.639秒ってことですかね。
あれ・・はやくね?!
1 |
1073741824 bytes (1.1 GB) copied, 0.638013 s, 1.7 GB/s |
ってでてます。
は?! 1.7GB/s ?!
いや、RAID1ですけど?w RAID0じゃないのよ!
12回とも、この性能がでています。
1700MB/sってすごくね・・・なんで?WRITEだよ?
でもなんで、READおそい・・・
1 |
cat /proc/mdstat |
として
1 2 3 4 5 6 7 8 |
Personalities : [raid1] md127 : active raid1 sda[1] sdb[0] 117218304 blocks super external:/md0/0 [2/2] [UU] md0 : inactive sdb[1](S) sda[0](S) 4514 blocks super external:imsm unused devices: <none></none> |
やっぱり、RAID1は、md127っぽい。
まぁ、んなこといったって、315MB/sは、かなりはやい。
しかも、WRITEが1700MB/sって・・・ほんとかよ。
ためしに、10GBにしてみたところ
1 |
10737418240 bytes (11 GB) copied, 20.773 s, 517 MB/s |
なっとく。
500MB/sですね。
データ長によって違うってことか。
まぁどちらにしても爆速です。
満足。
CentOSでディスク性能を測る