MacBook Proの開発環境構築が続く

コツツミです。
さて、まぁ若干具合が悪いです。

まぁいいとして。

先日買った、MacBook Proの開発環境構築が続きます。
やっぱりOSとての動きに関しては、MACの方が速い。

ってのもあって、なんとかMACだけで開発環境を構築できないかと試行錯誤。

できたっぽい。

まだ完璧じゃないけど。

まず、BINDの設定、バーチャルホストを設定して、ディレクトリ作るだけでドキュメントルートができあがるようにする。
これは、XAMPP for MacOSXで設定できました。

http://プロジェクト名.dev

で、自分のサイトディレクトリ以下にある、プロジェクト名フォルダのしたのpublic_htmlがドキュメントルートになります。
問題はSSLですが、IPエイリアスとかめんどくさいことしたくないのと、管理がめんどいので、とりあえずSSL使うプロジェクトで、もしくはアクティブなプロジェクトごとに443に関しては、ドキュメントルートを書き換えることにしました。

んで、一番の問題だったエディタ。

とりあえずTextMateが第一候補。コーディングしながらみせながら話をするときとかに、どうしてもViきつい。
だけど、自分がコーディングするときにViは良さそう。
ってことで、Viをほとんどしらない僕としては、Amazonで入門書を買うわけです。

で、MacVimも入れました。

なんで両党使いになれればいいかなぁ。位の感じ。
なんだかんだで、TextMateに落ち着きそうで怖いですが。

ああ、MacPortsも入れました。
なんで、ファイラーとしては、XFoldersにしようかなと思っています。FDCloneとまいろいろみたけど、Macっぽくて、それなりに速くて使いやすいのバランスでいくとこれかな。

んー、あとは、TextMateの練習と、SvnXによるチェックアウトか。もうすこし、がんばれ。

MacBook Proの開発環境構築が続く

コメントを残す