ファイラーはforkliftに決定

なんだかんだ、環境作りに追われてます。小堤です。

題名と関係ないけど、MAMP/XAMPP だめね・・・・。

結局PHPもApacheもMySQLもMacPortsからいれたら正常に動くという始末。
なんなんだか・・・。やっぱ素が一番ってことでしょうか。

さて、ファイラーいろいろ試してたんだけど、有料のforkliftっていうソフトに決定。
4500円しなかった。

キーの設定をcommanderにするとだいなファイラーみたいな動作で操作できます。
快適。
だいなファイラーっぽくもうちょいキーバインドいじりますが・・・。かなりいい。

あと、エディタ。

TextMate日本語使えるようにしたけど、やっぱり狭い!

で、TextMate2.0が多言語対応らしく、つい最近アルファだすよーって告知があったっぽいですね。
なんで、TextMateは、2.0でてから買うとかしようかな。

で、それまで何もしないわけにいかないので、結局MacVimに暫定決定。

周りのエンジニアとかにいろいろ聞き回ったところ、結局エディタの宗教論争になりそうな感じだったので
EmacsかViかみたいな。

んで、MacVimがMacでいうウィンドウのViっぽいので、これを使ってみることにします。
プロジェクト管理とかはできないけど、とりあえずforkliftみたいなファイラーと連携すれさえすれば問題なし。

あとは、どんだけ僕がViになれるか?!という点だけです。

改めてWEBで調べて、みてみたらなんだかPC98のダイアモンドコントロール思い出させられるような感じの操作感。
まぁ一度なれるとはなせないというので、やってみます。

あとは、プラグインの使い方と、初期設定の仕方(.vimrcに:setつれつれと)、それから実際にHTML、XML、JS、PHPを記述する際のスニペット(プラグインでカバー)
なんかを調整すれば、とりあえず終わりかな。

MySQLへのアクセスはNaviCatのMAC版を使います。NaviCat Liteっていう無料のやつがでてたので、これ使う。
クエリービルダーが使えないくらい。どうせつかわないし。
どうしてもならWindowsでやるし、かってあるから。

ってことで、だいぶ落ち着いてきた感じがする。

FreeBSDとか使ってなかったし、portsもなれてないのですが、/opt/localに配置されるなどRedHatとのセオリーの違いも勉強しながら・・・。

SvnXも使って実際チェックアウトしてみたし。できたし。

これで、Macオンリーで開発いけるんでないべか。

ああ・・・もう朝だ、寝ないと・・・。

ファイラーはforkliftに決定

コメントを残す